同課によると、鈴木容疑者は「フィリピンパブが好きで、経営すれば定年後の収入になると思った」などと話し、容疑を認めているという。
逮捕容疑では、鈴木容疑者は2006年8月~今年5月、「企業内転勤」の在留資格で日本に滞在しているフィリピン人4人を神奈川県愛川町のフィリピンパブで働かせた疑い。
同課によると、鈴木容疑者は06~07年、会社経営者高林覚容疑者(44)=同法違反容疑で逮捕=が経営するホームページ制作会社にフィリピンにある子会社の従業員4人が転勤したと偽って入国させていたという。
電通の話 大変遺憾に思っているが、事実関係の詳細が分からないので、コメントできない。
【関連ニュース】
・ 偽装結婚仲介で男逮捕=比人ニューハーフと
・ バンコクで邦人2人逮捕=日本への不法入国手助け容疑も
・ 比人元職員を国際手配=在マニラ日本総領事館
・ 窃盗グループの指示役逮捕=盗品保管容疑で韓国人男
・ 鳩山首相、続投に決意=「今後も命懸けで取り組む」―普天間問題(時事通信)
・ 福井新聞記者を逮捕、DVDソフト複製し販売(読売新聞)
・ 首相沖縄再訪「辺野古」明言 “公約”と矛盾 偽りの5月決着(産経新聞)
・ 前原沖縄担当相「心から沖縄の方々にお詫び」(産経新聞)
・ 片山元総務相らの擁立発表=たちあがれ日本(時事通信)